老人性イボにもハトムギとひまし油が効果あり?
私は思春期のとき、
何度も何度もニキビに悩まされたものです。
いや今は祖母の老人性イボの話でしょ?
という方もいるかと思いますがちょっとお付き合いくださいね。
もしかしたら大発見かもしれません。
イボといえニキビと同じで、どちらも皮膚のできもの。
ニキビ治療につかっていたものも効果があるんじゃ・・・?
というのが名探偵、私の推理なのです。
私がニキビ治療に使っていた市販薬で印象に残っているのは、
①ヨクイニン(ハトムギ)
②ひまし油
です。
なんと調査によると名探偵私の推理通り、
ふたつとも老人性イボに効果ありと言えることが分かりました!!
そんな成分の祖母の知恵はこうだった!!
まず、①ヨクイニン(ハトムギ)について語らせてください。
私はこのヨクイニン、肌のターンオーバーに効果が
あると聞いてずっと飲み薬として飲んでいました。
薬局でも皮膚薬のコーナーで、
すぐに見つけることのできる有名なお薬ですね。
ヨクイニンはハトムギを粉にしたものなのですが、
このハトムギにはトラブルが起こってしまった
皮膚の炎症を抑える効果があります。
しかも、皮膚のターンオーバーを助ける効果もあるため、
昔からニキビだけでなく、身体の至る所の皮膚のざらざらや、
老人性イボの治療として使用されていたらしいのです。
大事な身体への副作用も、
原料が植物というだけあってあまり心配ないのも大きな魅力です。
私が使っていたのは飲み薬になったハトムギだったのですが、
塗り薬やジェル、クリームになったものもあるみたいなので気軽に試せそうです!
次に、②ひまし油についても語ります!
私は雑誌で「ニキビ肌はひまし油でなおせ!」
と特集されていたのを見たときから使っていました。
髪の毛のつやや枝毛まで修復してくれるし、
肌も髪も保湿してくれるいい子ちゃんです。
いまでも徹夜した後などに愛用しています。
実はこのひまし油、
ニキビ以外の肌トラブルにとってもヒーローだったのです!
その優秀さを紹介しますと、ひまし油はニキビ肌の改善をはじめ、
太っていた時に身体についてしまった線や妊娠線のリカバー、
皮膚の保護、キューティクルの保護、と、使い方、使う場所は自由自在!
気になる老人性イボに対しての効果も高いみたいで、
「イボが治った!」という声が老若男女、人種問わずあがっています。
ひまし油はもともとトウゴマという植物の種子からとれる油のようです。
むかーしからおじいちゃんの知恵のように受け継がれて、
今も使われているようで、そのこともこの油の有用性を示していますね。
何も考えず、ティーン雑誌をうのみにして
使っていたハトムギとひまし油でしたが、
祖母の老人性イボにも効果があると分かりとても得した気分です。
もしかしたらおばあちゃんと同じお薬を私も愛用できるかも
(一緒に私の分も買ってもらえるかも…?)
なんて期待しているのはナイショ。